雛人形 コンパクト シンプルだけど、凝っている。

TOP > 雛人形 幸一光 ひな人形 コンパクト 雛 木目込人形飾り 平飾り 親王飾り 立雛 紗羅 (さら) 立親王 正絹 黒艶塗飾台 【2022年度新作】 h043-koi-4560

雛人形 幸一光 ひな人形 コンパクト 雛 木目込人形飾り 平飾り 親王飾り 立雛 紗羅 (さら) 立親王 正絹 黒艶塗飾台 【2022年度新作】 h043-koi-4560

サイズ:間口50×奥行23×高さ24(cm)節句人形優良店紗羅 (さら) 立親王 正絹 黒艶塗飾台商品番号:koi-tati-sara【幸一光 作】【2022年度新作雛人形】百貨店でおなじみの人気作家、幸一光のひな人形「紗羅 (さら)」です。

古式ゆかしい、立姿の雛人形です。

幸一光ならではの、ぽってりとまあるいお顔に、衣装着のお人形にも負けない、優美なシルエットが魅力的ですね。

丁寧に木目込みされた衣装は、金が美しい正絹の表具地を使用しました。

高級感あふれる仕上がりで、お姫様の春らしく爽やかなかさねの配色にも、幸一光独自のセンスが光ります。

朱のアクセントが効いた黒塗り台に、「隅田桜」の江戸からかみ屏風のやさしい風合いが、上品なお人形の良さを惹きたてていますね。

座り雛よりも歴史が古いとされる立雛飾りは、気品あふれる佇まいも魅力の一つです。

初節句を迎えるお子様にはもちろん、二番目のお子様へのお雛様としてもおすすめですよ。

(付属)黒艶塗飾台、燭台、行器、桜橘、江戸唐紙屏風サイズ:間口50×奥行23×高さ24(cm)三月初めの巳の日(上巳の節句)、草や紙、木で作った、人の形をした人形(ひとがた)に、自分の厄や災いを移して、川や海に流した「流し雛」という行事がありました。

それと、平安時代に宮中で行なわれていたと言われる、お人形遊び(ひいな遊び)とが結びついたのが、現在の「ひなまつり」です。

雛人形には、生まれたばかりの子が、災いを避け健やかに育ちますように、という願いが込められています。

1つ1つ手作り品のため、お着物の柄の出方やお道具など、一部細工の仕様変更がある場合がございます。

あらかじめご了承ください。

画像にない場合でも、幸一光の作名の入った立札が付属します。

こちらの商品は弊社予定数を超えますと、工房より取寄となります。

手作り品につきご注文時期によっては、指定日時にお届けできない場合や衣装の良い場所がなくなるとご用意出来ない場合がございます。

その際はメールにてご連絡いたします。

あらかじめご了承ください。

1.お支払方法は、クレジットカード・銀行振込・ 代金引換(30万円まで)よりお選びいただけます。

2.ギフト包装、のし紙、対応できます。

注文画面で、お選び下さい。

お名前などは備考欄にお書き下さい。

3.10000円以上の商品は送料無料です。

(一部除外品あり)4.手造り品ですので商品性質上又、さらなる向上 のため仕様変更がある場合がございます。

衣装の模様や柄は、同一のお着物を用いておりますが、商品ごとに若干異なる場合がございます。

予めご了承くださいませ。

5.商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、モニターなどによって、異なる場合や、また、天然素材を使いますので、木目や風合いは、異なる場合がございます。

あらかじめご了承ください。

商品は豊富に用意しておりますが、時節により、万一完売の際はご容赦下さいませ。

本支店店頭での販売もしておりますので、同時期に完売の可能性もございます。

【2022年度新作】雛人形 幸一光 ひな人形 コンパクト 雛木目込人形飾り 平飾り 親王飾り 立雛 紗羅 (さら) 立親王 正絹 黒艶塗飾台h043-koi-4560 【幸一光 作】【2022年度新作雛人形】百貨店でおなじみの人気作家、幸一光のひな人形「紗羅 (さら)」です。

古式ゆかしい、立姿の雛人形です。

幸一光ならではの、ぽってりとまあるいお顔に、衣装着のお人形にも負けない、優美なシルエットが魅力的ですね。

丁寧に木目込みされた衣装は、金が美しい正絹の表具地を使用しました。

高級感あふれる仕上がりで、お姫様の春らしく爽やかなかさねの配色にも、幸一光独自のセンスが光ります。

朱のアクセントが効いた黒塗り台に、「隅田桜」の江戸からかみ屏風のやさしい風合いが、上品なお人形の良さを惹きたてていますね。

座り雛よりも歴史が古いとされる立雛飾りは、気品あふれる佇まいも魅力の一つです。

初節句を迎えるお子様にはもちろん、二番目のお子様へのお雛様としてもおすすめですよ。

(付属)黒艶塗飾台、燭台、行器、桜橘、江戸唐紙屏風サイズ:間口50×奥行23×高さ24(cm)三月初めの巳の日(上巳の節句)、草や紙、木で作った、人の形をした人形(ひとがた)に、自分の厄や災いを移して、川や海に流した「流し雛」という行事がありました。

それと、平安時代に宮中で行なわれていたと言われる、お人形遊び(ひいな遊び)とが結びついたのが、現在の「ひなまつり」です。

雛人形には、生まれたばかりの子が、災いを避け健やかに育ちますように、という願いが込められています。

1つ1つ手作り品のため、お着物の柄の出方やお道具など、一部細工の仕様変更がある場合がございます。

あらかじめご了承ください。

画像にない場合でも、幸一光の作名の入った立札が付属します。

こちらの商品は弊社予定数を超えますと、工房より取寄となります。

手作り品につきご注文時期によっては、指定日時にお届けできない場合や衣装の良い場所がなくなるとご用意出来ない場合がございます。

その際はメールにてご連絡いたします。

あらかじめご了承ください。

楽天で購入122,180円(税込み)